現在は、
にエクラが誕生して以来、私たちは常にお客様の声に耳を傾けながら、プロフェッショナルオーディオのカタログを作成してきました。
今日、Eclerはこの目的を維持しています。昨今のテクノロジーは急速に変化しており、個々の製品だけではなく、グローバルで統合可能なオーディオソリューションを提供する柔軟なツールでなければならないと理解しています。完全なオーディオビジュアル体験を求めて、Ecler Video SystemsとEcler Acousticsを導入して製品提供を拡大し、サウンド体験を向上させています。
私たちは、技術革新とデザインの両方を重視しています。技術者ではないエンドユーザーのために、ユーザーフレンドリーで人間工学に基づいたアプローチに素晴らしい機能を組み合わせることで、それらがどのように価値を高めるかを見極めています。
ECLERがフォーカスする設備系AV市場は地道でありながら堅実な成長を続けている市場分野でもあり、
また、世界的な環境意識の高まりも喜ばしいことです。エクラはこの重要な取り組みの一部であることを誇りに思っています。省エネのために設計され、持続可能な方針で製造された製品で地球を大切にします。
エクレアは、お客様が直面するであろうあらゆるオーディオ機器の設置や統合の課題に対して、高品質のサウンドソリューションを提供する準備ができています。これは目標であり、正直なところ達成されたと考えています。
Products by Category
製品一覧

WiSpeak®
ワイヤレスプロオーディオ

コントロールソフトウェア

デジタルマトリクス

固定設備用スピーカー
キャビネット

パワーアンプ

オーディオプレーヤー

リモートコントロール
&
インターフェース

ラックマウント
オーディオミキサー

アクセサリー
WORKS
実績
私たちがかかわるプロジェクトの一例をご紹介します。
PROFILE
会社概要
事務所名 | グラフィカ株式会社(法人番号:6260001008440) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 坂本 眞一 |
本社所在地 | 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保1175-2 エルハウス1F |
電話 | 086-239-0010 |
FAX | 086-239-0020 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立 | 1998.05.01 |
事業内容 | 業務用音響機器・照明機器・映像機器の輸入卸売 仮設・常設における各種演出照明・音響・映像設備に関するコンサルティングとプロジェクトマネジメント業務 |
取引銀行 | 伊予銀行岡山南支店 東日本銀行蒲田支店 香川銀行平井支店 日本政策金融公庫 |
HISTORY
沿革
1998 | 創業者 坂本眞一により、業務用音響機器の販売ならびに放送技術者派遣業務を目的として岡山市南区平田にて「有限会社サウンドファーム」の屋号にて創業 |
---|---|
2000 | 演出照明機材ならびに業務用音響機器の輸入業務を開始 |
2002 | 関連会社「日本トラクソンテクノロジーズ株式会社」設立 東京支店開設 |
2003 | 組織変更により、「株式会社サウンドファーム」に改称 |
2005 | 社名を「グラフィカ株式会社」に改称、自社ブランド「グラフィカ」をブランド名に |
2007 | 日本サインディスプレイ賞「奨励賞」受賞 |
2011 | 日本トラクソン(現・オスラム株式会社 トラクソンビジネスユニット)M&A |
2013 | 照明器具メーカー関連会社として「ブルーウェーブテクノロジーズ株式会社」を設立(2015年に全株式売却) |
2017 | デジタルイルミネーション事業に参入、各種制御ボード等の販売を開始するほか、イルミネーションプロジェクトマネジメントを行う |
2021 | スペインECLER社の映像関連機器取り扱いを開始 ドイツAdam Hall社との業務提携により、音響ブランド「LD Systems」の販売を開始 |
ACCESS
アクセス
電車の場合 | JR岡山駅経由 |
---|
お車の場合 | ナビで「岡山県」「エルハウス」と検索すると、最も早く住所を割り出すことができます。 高速道路山陽道早島ICを下車し、岡山方面へ2号線を進み、青江交差点で左折(10~25分)※時間帯により渋滞することがあります。 |
---|